SSブログ

ローソク足 [FX]

 

ローソク足

注目すべきローソク足:ナロウレンジ

【長方形にならないローソク】

前にも書きましたが、ローソク足は「陽線・陰線」と

その長方形の色で、相場が買い優勢か売り優勢かを一目

で判断できました。

しかし、相場の状況によっては長方形になりません。

それが次に示すようなローソク足です。

technical-1 (1)

これは始値と終値がほとんど同値となるため、

長方形にはならずほぼ横一本棒状になり、さらに

高値と安値のひげが出ているために十字状になります。

このようなローソク足をナロウレンジ、又は十字線

・同事線ともいい、長方形にはなりませんが、

これもローソク足の1つです。

【ナロウレンジ(十字線)は転換点の意味】

どの様な相場の時に個の様なロウソク足が出現するのか?

ナロウレンジが出現する相場は、売り買いが同じくらいで上下に

激しく動いたけど、結局最初と同じ水準に戻ってきてしまった

ような相場を表しています。

例えば今まで上昇相場であって、このロウソク足が出現した場合

まだ、上昇相場だと考え買う投資家と反対にそろそろ上限である

と考え売る投資家が拮抗している状態を表しています。

つまり、売りと買いの勢力が拮抗している・需要と供給が拮抗している

状態を表しているのです。

だから上にいったり下にいったりとフラフラしているのです。

したがってこのナロウレンジ(十字線)が出ると、相場は今までのトレンドが

反転して逆トレンドに変化することが多いのです。もちろん100%ではありませんが、

このナロウレンジ(十字線)は相場の転換点として注目すべきローソク足なのです。

technical-1 (2)

注目すべきローソク足:上ヒゲ・下ヒゲ

【ヒゲの長いナロウレンジ】

始値と終値がほとんど同じ値のローソク足はナロウレンジといい、

相場の転換点となる重要なローソク足でした。そして他にも相場の

転換点となる重要なローソク足があります。それが高値もしくは安値

が大きく出ているローソク足です。この線が長~く出ているところが

ヒゲみたいにみえることから、ヒゲと呼ばれます。

 

非常に高い高値のために上に長いヒゲがでているのを”上ヒゲ”

そして非常に安い安値のために下に長いヒゲがでているのを ”下ヒゲ”

といいます。

technical-3

代表的なシグナル

ローソク足で注目すべきものに 「長方形の色」、

「ナロウレンジ」、「上ヒゲ・下ヒゲ」 を書いてきました。

この3つのローソク足が最も重要なシグナルになっています。

その他にもローソク足にはすさまじい数のシグナルがあります。

抱き線、はらみ線や三羽烏など、全てを解説すると辞書が

出来てしまうほどの数があるのです。

必要最小限使うものだけ覚えよう

すべてのシグナルを覚える必要などありません。

全てを覚えきるなんて、とてもできませんし、

現実的ではありません。

全てのシグナルを実践で生かすことなど無理です。

したがって少数精鋭の上記の代表的なものだけを

きちんと頭に入れておけば、基本的なチャートは読み取れます。

数多く他のシグナルは、自分で使えそうなものだけを

選んで勉強すればよいでしょう。

自分の裁量の範囲内に抑え必要最低限のものだけの使い方を理解し

使えるようにしておく。

これが勝ち組トレーダーのスタンスですね。


タグ:ローソク足
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:マネー

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。