SSブログ

FX 初心者 用語集 [FX]

 

外国為替市場とは、

 

外国為替取引が行われている市場のこと。

「市場」といっても、証券取引所のような具体的な取引所はない。

取引参加者は、お互いにレートを出し合い、電話回線や端末を

用いて相対取引を行っている。


【買戻し】

買戻しとは、

保有する売りポジションを決済するために、買付けること。

【カウンターパーティー(Counter party) 】

カウンターパーティーとは、

取引する相手方のこと。


【機関投資家】

機関投資家とは、

普通銀行、投資信託会社、生命保険会社、

損害保険会社、信用金庫、政府系金融機関、

ヘッジファンドなど、個人や企業から預かった

大量の資金を長期的な観点から資産運用する企業投資家のこと。


【ギブン(given)】

ギブン(given)とは、

外国為替市場で「売れた」こと。


【逆指値注文】

逆指値注文とは、

売買注文発注時に、「指定の価格以上なら買い、

指定の価格以下なら売り」というように「売値」と

「買値」を指定する注文形態のこと


【キャピタル・ゲイン】

キャピタルゲインとは、

株式、土地、債権などの保有資産の購入価格よりも、

売却価格が高いことにより得られる利益のこと。

(⇔キャピタル・ロス)。

【キャピタル・ロス】

キャピタル・ロスとは、

株式、土地、債権などの保有資産の

購入価格よりも、売却価格が下がるにより

生じる損失のこと。(⇔キャピタル・ゲイン)。


【キャリートレード】

キャリートレードとは、

低金利の通貨で資金を調達して、

高金利の通貨で投資することをいいます。


【協調介入】

協調介入とは、

為替相場の行きすぎを調整するために、

複数の国間で為替レートを一定の水準まで誘導するよう、

市場介入を協力して行うこと。


協調介入は、ある種の経済的なゆがみ、不均衡があり、

それによって複数の国の利害が総合的に悪いと判断されるときに、

当該国間で協議し行うものであり、為替レートを人為的に一方向

へ操作するほどの強い影響力がある。


ただし、協調介入を行っても、マーケットがこれを予測して

すでに織り込んでいる場合があり、サプライズ感が無く大きな

影響を与えない場合もありえる。


協調介入は為替レートの誘導目標を公開するのが普通であり、

これによって市場参加者の思惑売買を誘導するため、大きな影響力を持つ。

【クロス取引(Cross Trade)】

クロス取引とは、

対ドル以外の為替取引のこと。EURクロスと言えば、

米ドル/EUR以外のEURを中心にした取引 (EUR/JPYやEUR/GBPなど)

を意味し、円クロスといえば米ドル/円以外の円を絡めた取引

(EUR/JPYや GBP/JPY、またはCHF/JPYなど)を意味する。


【クロスレート】

クロスレートとは、

米ドル以外の組み合わせの通貨取引レートのこと。

例えば、ユーロ対円、ユーロ対ポンドなどの取引レートを言う。


【公定歩合】

公定歩合とは、

中央銀行(日本では日本銀行)が、一般の銀行などの

金融機関に資金を貸し出す際の金利のこと。


中央銀行の金融政策によって決められ、景気が良い場合には

高く設定され、景気が悪い場合には低く設定される。


これによって、景気が良い場合には預貯金やローンの金利が上がり、

通貨の流通が抑えられる。景気が悪い場合には金利が低くなって、

通貨の流通を促進する意味合いを持たせることになる。


タグ:用語集
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:マネー

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。